TL

※※※※


僕はTwitterツイッターと書くかいつも迷う)もやっているのですが、フォロワーさんが気になる発言をリツイートしていたのを思い出したので少し取り上げます。


それは原発問題の国民投票に対するカウンターパートとしての発言で、要約すると「そもそも理系の人間は最適化問題解くとき仮定を置いて真か偽かって考え方しねーよ、だからお前ら間違ってんだよ」とのこと。原文は以下の通り。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

http://twitter.com/#!/ikedanob

@ikedanob


池田信夫 理科系の人ならわかると思うが、最適化問題を解くとき、いきなり「**を使うべきかどうか」などと問題を立てない。まず何を最大化するかという目的を決め、どういう制約条件があるかを調べる。その上でどういう技術を選ぶかを決める。「脱原発国民投票」なんて愚の骨頂。
7月12日 HootSuiteから


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー







や、これが素人のつぶやきならいいんですけど。フォロワーが10万人超えている発言力の小さくない人の発言なのでちょっと驚いた。と同時に高齢の方だと知ってちょいと納得。



これは誤謬というか、理系の考え方だと思う。

そもそも国政には国力とか情勢とかのパラメータがあるのを忘れてる。技術開発レベルは高くても思うように資金回らなかったり、逆に発展過程で生まれたユニットを簡単に廃棄することはできない。そこにいろんな思惑が柵になるから。

だから、幾らお前の考え方は理論的に言って間違ってんだよ!っつってもはいそうですか、でおしまいですよ。





閑話休題

原発の場合は時流もあって大きく扱われてるけど、もっと下層レベルでは上で引き合いに出したような不合理はいくらでも起きてるんです。

でも、それはあくまで理論上では不合理なのであって、政治上では大抵が問題無い。なぜなら政治屋にとって科学技術は手段でしかないから。

蓮舫が躊躇うことなくスパコンの開発予算を仕分けしちゃったのも、そういう事情と開発現場に関する無関心・無知識の賜物だと思うわけです。



そもそも科学者・技術者の命題は発見・構築・拡張…なのであって、その勢いはあらゆる謎が解明されるまで文字通り永遠に続けられるものだし、そこには幾ら投資してもキリはなく。さらに不幸なことに、どれほどの費用対効果や意義があるのかは門外漢には伝わらないことが「非常に」多いわけです。

要するに投資してる(国)サイドとしては、「果たしてあいつら金ジャブジャブ使って何やってるのか全然わからん」という事態になるわけです。

意外なことに、社会に対して大きな効用のある分野でもその事実を社会に対しわかりやすく納得させる説明のできる人は少ないケースがほとんど。


だからこそ現代の科学技術者にはそういう「伝える技術」が求められていると思うわけです(グダグダ書いたけど一番言いたかったこと)


対価として提示できる利益や尊厳を見据えながら、自分の研究を大衆に落とし込む。そういう科学ナビゲーターみたいな素養が、現代の科学者には必要なんじゃないでしょうか。

ちなみに個人的には北上彰が流行した背景も大なり小なりこのへんにあると思っているのだがどうでしょう。。。